ごての難検勉強ブログ

難読漢字検定の勉強記録

覚えられん1(難検三級)

こんにちは ごててんです

 

さきほど2回目の合格をしました(80点)

少しずつ勝率が上がっているのを感じます(音読みの演習をしてかなり正解率が上がった)

植物に向き合う時期か......?

 

 

何度も見ているのに覚えられないものは、ブログで晒すことにしました

くそ~~~

 

 

<問題>

頭髪菜

海紅

江鰶魚

壁銭

行行子

漢織

介意う

冲しい

淼々

龍鑣

邕煕

 

 

 

 

 

 

 

 

<答え>

頭髪菜 おごのり

海紅 かいどう

鰱 たなご

江鰶魚 こはだ

壁銭 ひらぐも ひらたぐも

行行子 よしきり

漢織 あやはとり

介意う かまう

冲しい    むなしい

廊 わたどの

妁 なこうど

淼々 びょうびょう

龍鑣 りゅうひょう

邕煕 ようき

 

 

 

 

 

それではさようなら()

気づきとか1(難検三級)

こんにちは ごててんです

気づきのコーナーを設けます

 

この問題、実はかんたんじゃん!!!!!というものが3つくらい集まったら記事にします

 

では早速3つ紹介します

 

 

 

魍魎=蛧蜽

 

はい もしかしてと思って調べたらそうでした

右の熟語の読みも「もうりょう」です これでもう間違えない!

 

 

毌丘

 

左側の漢字、何???という感じだったのですが、

これ「貫」の上側ですね...... 読みは「かんきゅう」です

 

 

邶風

 

左側の字の音読みがいつも思い出せませんでした

それで、北で構成検索をかけてみたら「背」がヒットしました

そういうことかーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!

読みは「はいふう」です

 

 

 

こういう気づきの積み重ねも大事なんですかね......

それではさようなら~~~~

 

 

まじかよ(難検三級)

f:id:goteten:20220226081034p:plain

 

!!?!?!?!?!???

 

全部の問題を一周して、せっかくだしここで一回受けとくか~~~と思ったら、なんと合格してしまいました()

 

1200問中750問くらいわからないものがある状況で合格してしまいました

少し納得いきません(?)

 

7割も取れたことがなかったのに どうして()

 

 

 

 

出た問題のセットと合格できた理由を考察(?)します

 

f:id:goteten:20220226081640p:plain

ここで2問正解できて 幸先いいぞ~~~!!!!! と思いました 7割いけるかもしれん!!!!!!

 

 

f:id:goteten:20220226082353p:plain

よしよし、わかりにくいのが一つも来ないぞ!!!! と7割程度対策済みの魚介類と虫をノーミスで駆け抜けます

 

 

f:id:goteten:20220226082505p:plain

全然対策が完成していなかった動物分野もわかりやすいのが来てくれたので1ミスでした こまどりは読めん...!

 

 

f:id:goteten:20220226082653p:plain

ここで減速します 大人(うし)、いつまでも覚えられねえ~~~~~

べしみはオモコロチャンネルで覚えました(何)

 

 

f:id:goteten:20220226082805p:plain

送り仮名完答がよかった! これもわかりやすい問題セットで最高でした

 

 

f:id:goteten:20220226082910p:plain

ここも超順調です かわやを覚えておいてよかった~~~~~

 

 

f:id:goteten:20220226083020p:plain

白痢(なめ)を思い出せてよかった!!!!! 問題を総浚いしたときに覚えました

 

 

f:id:goteten:20220226083256p:plainf:id:goteten:20220226083218p:plain

きょうれん、いじょう、きか は直前の総浚いでチェックしていたのでここで答えられてよかった!!!!!!!

 

 

 

......という感じに、全部の分野(物・事象以外)が一斉にデレまして、なんと合格してしまいました((((

 

運要素が強すぎたので複雑な面もありますが、現時点での勝率は1%も行かないんじゃないかと思います ということで、三級 9割編へと突入です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

それではさようなら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

まぐれだけどうれしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

↓これは2022/02/26 8:36時点でのスクショ 8人目?の合格者です やったー!!!!!

f:id:goteten:20220226083632p:plain

 

音読みがむずいっス

こんにちは ごててんです

今日は忙しかったのでほぼ勉強してません(これが書き終わったあとにやります)

 

ヤベ~~~ と思った音読み問題を一個貼ります

 

 

 数罟 (さっこ さくこ そっこ そくこ)

 

 

 

????????????????

 

目の細かい網のことらしいです というか、これ漢検でも出かねない範囲なんですよね(どうやら自分は漢検の勉強で見たことがあるっぽいですが完全に記憶になかったです(漢字逞筆様の問題一覧にあった))

 

数の音読みは盲点......

 

 

あと数(しばしば)のときはサクになるようです むずい......

 

それではさようなら()

勉強開始3日目の点数状況(難検三級)

こんにちは ごててんです

この2日で猛烈に更新をしていますが、飽きたらぱったりやめると思います

 

さて 記事を書いた上で一度受検してみたのですが、結果は 62 / 100 でした

6割から動けません 各分野の完成度がまだまだ、という感じです

 

<正解数内訳>

植物 1/4

魚介類 4/4

虫 3/4

動物 1/4

物・事象 3/4

送り仮名 8/10

一字訓読み 2/5

熟字訓 2/3

音読み 7/12

 

やはり植物、動物、一字訓読み、音読みですね......

 

音読みは 11/12 くらいを目指してもいいのかもしれません

音読みは好きなので、いい感じに覚えていきたいです

 

音読みに関してはブログにまとめるというより、反復練習を重ねることにします()

 

まだ合格からは遠い感じがするので、確実に実力をつけたいですね......

それではさようなら

気になった問題(難検三級)

こんにちは ごててんです

気になった問題について書きます

 

 

霊猫 じゃこうねこ

 

コピ・ルアクでおなじみ(?)ジャコウネコですが、凄い字の当て方だなぁと思ってgoo国語辞典霊猫(れいびょう)の意味 - goo国語辞書)を開くと、「霊猫(れいびょう)」にすぐれた猫の意味があり、オ~~~ 「霊知」とか「霊長」の霊だなぁと思いました 終わりです()

 

ex. 亀甲香=金杜香=鉄子香 じゃこうそう

 

 

 

霊に関してなのですが、「霊」で検索をかけたところ「霊(ち)」を見つけて開いてみました(霊(ち)の意味 - goo国語辞書

すると、雷(いかずち)、大蛇(おろち)、蛟(みずち)の「ち」は霊(ち)であると書いてあったので無茶苦茶驚きました

 

 

 

 

また霊関連ですが......

 

威霊仙 くがいそう
草本威霊仙 くがいそう

 

なんだこれ~~~と思っていましたが、なんと漢検の範囲なんですね()

漢検の範囲、難しすぎでしょう......(当て字・熟字訓が苦手なだけ)

 

というか、これ誤用(?)なんですね(よくわかってない)

威霊仙(イレイセン)が指す植物が別物ってことなのかな

 

 

 

次は仙関連で......

 

仙薬 しらも

 

調べてもよくわからなかったです()

仙薬で調べればエリクサーしか出ず、しらもで調べれば植物(白藻)の詳細しか出ませんでした(というかあの海藻のことなんですね()) ちゃんとした辞典を召喚しなければならないか......?

 

 

 

 

名前が気になったものですが......

 

石胡荽 ちどめぐさ

 

普通に知らない植物だったので気になりました 傷口に塗ると血が止まると言われている草なのですね

調べたら「胡荽(コスイ)」がコリアンダーのことらしく、へ~~~ と思ってチドメグサと写真を見比べたら、ちょっと似てるな...... という感じでした

 

 

 

 

気になったものを調べるのは楽しいのですが、点数を取るという意味では効率がよくなさそうですね 多分この形式ではもう書きません()

 

それではさようなら()

 

読みが長いもの(難検三級)

こんにちは ごててんです

文字数コスパが凄い漢字で、個人的に難しいと思ったものをまとめます

 

 

5/1 = 5

槨 うわひつぎ
杞 かわやなぎ
径 さしわたし
面 まのあたり

 

この辺が覚えられないんですよね 毎回真っ白になります

 

 

6/1 = 6

胛 かいがらぼね

 

長い訓読みの中ではベタ問な感じがありますよね

 

 

7/1 = 7

鼷 あまくちねずみ

 

ハツカネズミの古称らしい?

 

 

7/2 = 3.5

鼠李 くろうめもどき(むらさきしきぶ)
紫珠 むらさきしきぶ
菝葜 さるとりいばら
荊棘 さるとりいばら [7文字指定あり]
白前 すずめのおごけ(のかがみ)
野菰 なんばんぎせる(なんばんきせる)
紫葳 のうぜんかずら

 

全体的に覚え辛い感じがあります(紫珠は覚えやすいけど)

凌霄花(のうぜんかずら)の別表記があるとは......

 

 

8/2 = 4

単菜 すずめのえんどう
白英 ひよどりじょうご(ほろしぐさ)

 

カラスノエンドウ」の区切り方は「カラス ノエンドウ」らしいですね スズメノエンドウもそう?(ex. 小巣鳥 すずめのえんどう)

 

 

11/4 = 2.75

閑話休題 あしたのことはさておき

 

読みの長さなら三級最長ですかね 覚えやすいので救い(?)

 

 

 

 

こういう問題は答えられると気持ちがいいですね

完璧にしたいものです...... それではさようなら

 

 

 

 

<復習用>

紫珠
小巣鳥
荊棘[7文字]
紫葳



閑話休題
鼠李

単菜

白英

白前
菝葜
野菰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<答え>

紫珠 むらさきしきぶ
小巣鳥 すずめのえんどう
荊棘[7文字] さるとりいばら
紫葳 のうぜんかずら
鼷 あまくちねずみ
杞 かわやなぎ
面 まのあたり
閑話休題 あしたのことはさておき
鼠李 くろうめもどき(むらさきしきぶ)
胛 かいがらぼね
単菜 すずめのえんどう
径 さしわたし
白英 ひよどりじょうご(ほろしぐさ)
槨 うわひつぎ
白前 すずめのおごけ(のかがみ)
菝葜 さるとりいばら
野菰 なんばんぎせる(なんばんきせる)